Tag Archives: 転職活動

【一読必須】勢いで退職し後悔してるそこのあなた!

こんな相談をよく受けます。
「会社の体制に不満で勢いで退職したのですが正直後悔しています」
「上司と上手くいかなくて後先考えずに退職してしまいました」
「転職先もやりたい事も決まっていない状態なのに勢いで辞めてしまいました」

先日、面接相談に来られた方は
「職場で嫌な事があって、勢いで昨日退職した」という方が相談にきました。
その方は友人達から「仕事が上手くいってなくて転職しようか迷っている」と相談されたそうです。
友人は仕事が上手くいっているようだったので、相談された時は正直驚きましたとおっしゃっていました。
ご自身だけが悩んでいると思っていたそうで・・・
なんだかんだみんな悩みを抱えて仕事しているのだと気づいたそうです。

だが気づいたのも時遅し・・・
悩みながらも歯を食いしばって頑張っている友人の姿と、不満を表に後先考えず勢いで退職してしまった自分を比べて感じた事は
自分自身がとてもダメな人間で、何も考えていない甘い人間だと思ってしまったそうです。
入社当時は毎日覚える事が多くいっぱいいっぱいだったのですが、新人なりにもっと努力しようと工夫したり、仕事効率をあげようと毎日考えながら業務に打ち込んでいたそうです。
だが退職してしまいそんな努力も水の泡・・・
誰かに相談してれば良かったと、あとあと後悔しか残らず途方にくれていたそうです。

そんあ状況で私の元へ相談に来られて私にこう問いかけました
「負け犬の転職と思われても仕方ないと思っています。。。
こんな状況で私はどのように企業に対してアピールすれば良いのかわかりません」

今回の転職活動のポイントにつて
企業側へ必ず伝えるべき内容は「転職が成功したあと、自分の将来像をイメージ出来ているか、考えているのか」という点がポイントになります。
過去の過ちは消し去る事は出来ないし、変える事も出来ません。
だが未来の自分を変える事は可能です。
1%でも可能性があるのであれば企業に対して、”自分の未来は御社にあり、どのような貢献をし、このような人物になります”という明確な目標と意気込みを伝え、入社してから期待してもらえるイメージを植え付ける事を意識できれば問題ありません。

過去の過ちを自分なりにしっかりと反省し、嘘やごまかしをするのではなくありのままの自分をさらけ出し素直に失敗を認め
生まれ変わった自分自身をアピールする事でマイナスのイメージをプラスに変えればいいのです。

たとえば下記のような内容を整理し自分自身の言葉で伝えてみましょう。。

・会社の体制に不満で勢いで退職したことをそのように反省しているのか?
・転職が成功した後に前職と同じような状況に陥った時にどのように対応しようと思うのか?
・仕事に対して企業に対してどのように向き合っていくのか?

面談中に「ダメな人間」とご自身でおっしゃっていましたが全くそんなことありません。
友人との何気ない会話で以前の自分と向き合う事をして反省に繋げた事は立派なことです。
「もっと改善できることがあったのではないか、努力のしようがあったのではないか、もっと早く相談してればより良い解決策があったのではないか」と見つけようと努力をしました。
これは人間として成長の証しです。

ご自身のペースで成長し続ける事がなによりも大事です。
理想の社会人生活を目指す上で欠かせない事なのです。

このような相談は非常に多いです。
一人で悩むのではなく軽い気持ちでも構いません、悩みを抱える前にご相談ください。
小さな事でも構いません、転職について、企業に対して、上司に対して
必ず解決策は見つかります。
迷ったら合同会社IBIZA corporationへ転職相談の問い合わせをしてください。

合同会社IBIZA corporation
人材コンサルタント事業部

【一読必須】 就職活動と転職活動の違いついて徹底的に教えます!

まずは皆さんもご経験あると思いますが・・・
大学3年の10月頃に就職サイトOPEN
そのころから就職活動を何とな〜〜く周りに流され始めたという方も多いのではないでしょうか?
正直、私もそうでした(笑)

大学主催の説明会や企業のイベント、先輩からのアドバイスや友人の動きなどなど・・・
最初はのんびりだった就職活動も周りの友人が決まり始めると何故か焦る。。。
あんなに余裕こいてた自分がアホだったと後悔した人は少なく無いはず
私もそうでしたから(笑)

後悔しても仕方ないと前を向いたときには時期遅し、お先真っ暗あとさき引けずに到着地点のない大海原を突き進み大後悔
でなはく大航海ですね(笑)

冗談はさておき
就職活動に関しては実際には目安となるスケジュールや進め方が分かりやすいとも言えます。
迷ったり悩んだ際には、家族&仲間&パイセン&学校etc,,,
頼る場所はたくさんあります!!

自分の将来像を思い浮かべ、興味のある仕事が明白であれば困ることはないですが、みんながみんなそうではない。
少しでも将来の自分の姿を思い浮かべながら幅広く選択肢をチョイスし進路を選んでいけば良いのです。
遠回りしたとしても芯を強く持てばきっと自分の選択した道は切り開けます。
なので諦めずに根気強く活動を行いましょう。
絶対に最後の最後まで投げやりになってはいけません、投げやりになった人は新卒入社半年後に私のところに転職相談に来てる人が大多数です。
もし活動に困っている方はご相談ください。
必ず明るい未来が見えてくるので!
それに比べて転職活動はスピード感MAXで圧倒される方が非常に多いです。

もう書類選考!?
もう1次面接!?
もう最終選考!?
まだ退職交渉してないよ!?

って、経験をされた人も多いのではないでしょうか?
実は私も経験者です(笑)
転職活動に関しては時期が決まってる訳ではありません、転職活動を始める時期は自分次第であり明日でも明後日でもいいのです!
転職活動は就職活動と違い一人きりの「自分自身」との戦いになります。

退職理由どうしよう?
転職理由どうしよう?
志望動機どうしよう?
業界について調べなきゃ・・
企業研究しなきゃ・・

また転職活動はキャリアアップもあれば他業界・他業種へのチャレンジもあれば、会社都合や家庭内都合などで転職せざるおえなくなる場合もあります。
転職活動を行う理由やタイミングも人それぞれ・・・
仕事をしながら活動する人もいれば、有給休暇を使って活動する人もいます。
時と場合によっては人に相談することも難しくなります、就職活動に比べると相談相手はかなり限定的になってしまうのが転職活動の難しさでもあります。

ですが!!!
そんな時にプロとして転職のサポートを行うのがキャリアコンサルタント(転職エージェント)であり弊社IBIZA CORPORATIONであります。
書類の書き方から、面接対策までありとあらゆる対策を行い内定獲得率を上げ、求職者ファーストでサポートさせて頂きます。
就職や転職でお悩みの方はまずはお気軽にご相談ください。
弊社のスペシャリストが真心込めまくって対応いたします。

合同会社IBIZAコーポレーション
人材コンサルタント事業 担当